建て貸し型戸建開業
建て貸し型戸建開業とは、土地を所有する地権者の方に建物を建設してもらい。それを医院として一括で賃貸して戸建開業するパターン です。
建て貸し型戸建開業の特徴は、オーダーメイドでプランを作成できるため、後発開業の少ない強みである競合に対して勝てる形や自分の 意向を十分に織り込んで計画をすることが出きるというところでしょうか。それもローコストで可能ということが一番のメリットでしょ う。
また、財務的には賃料なので当然必要経費として算定することができます。
また、地権者の方のメリットとしては、安定収入が入る。資産家の方が多いこともあり、節税効果や相続税対策とも絡め計画できるなど。
マイナス点としては、オーダーメイドでつくることもあり、建物の使いまわしが出来ないため、長期的な縛りを受けるということです。 これは具体的に言うと撤退できない、もしくは撤退できても大きな違約金を支払わなければならないというものです。 これの具体的な金額は交渉事になるためいろいろありますが、基本的に地権者の方は損はしないように組み立てないと建て貸し医院の 計画に協力しないことが通例です。
また、案件を作っていくところから進めると時間がかかるといったところでしょうか。
それと情報が地権者の土地有効活用からスタートするケースが多く。診療圏調査でいい数字が出る物件自体がわりと少ないといった ところでしょうか。有効活用でビジネスになるのは建設会社や融資をする銀行などですが、その有効活用の提案先とすれば店舗で あったり、マンション、アパートであったりします。店舗の場合通常医療機関が出す賃料より高く出すことが多いですし、会社数 や店舗展開のスキル・ノウハウもプロであるため意思決定が非常に早いことが通例です。またマンションやアパートであれば高層化 することが可能ですし、それによる節税効果も国が与えたりしています。つまり、その計画にもれたものや、地権者が店舗やマン ション経営に不安を持っているなども場合に医院の建て貸しというケースが今までは多かったと思います。
つまり、案件をつくっていくことが重要になることになってきます。
しかし、地権者を医院建て貸しとして口説くには競合として、店舗やマンションなどの有効活用の話が出て来ます(特にいい場所は)。 つまり、医院が借りてくれますだけでは競争に負ける可能性が高い、もしくは医療としては高く借りないといけないといったことに なりかねません。そこではやはり交渉する業者として医療のマーケットや事業性だけでなく、土地の節税や相続税対策といった地権者 が本音の部分で必要としている情報と絡め交渉することがポイントになってきます。医療と土地活用に精通した業者はまだ現実には 少なく、土地の地権者が有効活用したいと言っているためどうにかこれをビジネスに出来ないかと診療圏があまりよくないものを 案件化するなどのケースも事実あるようです。そういったノウハウがある業者を探すことがローコストでの戸建開業を可能にします。 具体的には、本サイトの企画型開業の建て貸し相談や相談会等を開催した際にご相談ください。